公益社団法人農林水産・食品産業技術振興協会
Japan Association for Techno-innovation in Agriculture, Forestry and Fisheries
サイト内検索
JATAFFロゴ
産官学の連携と広範な業際的交流を通じ、農林水産・食品分野における試験研究及び革新的な技術開発並びに情報交流の促進に関する支援等を総合的に実施し、農林水産業・食品分野におけるイノベーションの促進及び産業の振興に資することを目的としています。
JATAFF について New会員のページ お問い合わせ

事業のご案内

農林水産・食品分野におけるイノベーション促進のための支援

「知」の集積による産学連携支援事業

  • コーディネーターが、マッチング支援、研究開発資金の紹介・取得支援、商品化・事業化支援等の産学連携支援活動を行っています。上記サイトをご参照の上、お気軽にご相談ください。

  • 二酸化炭素排出抑制対策事業費等補助金のご案内 New

  •  二酸化炭素排出抑制対策事業費等補助金(運輸部門の脱炭素化に向けた先進的システム社会実装促進事業のうち、農業機械の電動化促進事業)についてご案内しています。
  •  補助金交付の対象となる電動農業機械の募集を開始しました

  • 農林水産省中小企業イノベーション創出推進事業

    植物品種保護に関する総合案内  PVP by JATAFF (English)

  • 「海外への品種登録出願経費支援の公募について」、「『育成者権侵害対策』に係る経費支援の公募について」「『種苗資源の保護』についての取組の公募について」「『品種保護制度における特性調査・品種識別技術の高度化』に係る経費支援の公募について」を掲載しました (2025.4.23)

  • 「『海外商標登録出願』のための経費支援の公募について」、「『海外侵害対策』のための経費支援の公募について」を掲載しました (2025.4.16)

  •  公募は終了しました
  • 流通品種データベース 育成者権管理機関支援事業 知財初級者のための
    「農業知財基礎セミナー」
    流通品種データベース
    流通品種データベースの
    概要と利用方法
    育成者権管理機関支援事業
    公募は終了しました
    知財初級者のための「農業知財基礎セミナー」
    終了しました
    今こそ海外出願!
    植物品種等海外流出防止対策コンソーシアム

    今こそ海外出願!植物品種等海外流出防止対策コンソーシアム

    農林水産・食品分野における試験研究及び技術開発に功績ある者の表彰

    民間部門農林水産研究開発功績者表彰事業 New

  • 令和7年度の公募を開始しました! (2025.4.11)
    令和7年度(第26回)「民間部門農林水産研究開発功績者表彰」における候補者の募集を開始します
    (→農林水産技術会議事務局のサイトへ)
  • 若手農林水産研究者表彰 New

  •  令和7年度の公募を開始しました! (2025.4.11)
     令和7年度(第21回)「若手農林水産研究者表彰」における候補者の募集を開始します (2024.4.12)
     (→農林水産技術会議事務局のサイトへ)
  • 農業技術功労者表彰

  • 農林水産・食品分野における試験研究、技術開発を振興するための助成及び先端産業技術の開発

    新稲作研究会 New

    ゲノム編集のすべてが分かる!バイオステーション

  •  最新育種ネットワークがお届けする品種改良の最前線
  • 「Society5.0の実現に向けたデータ駆動型ソリューション」研究開発プラットフォーム総合案内

  • アクセスしていただく際にはログインIDとパスワードが必要です)
  • 全国農業関係試験研究場所長会 総合案内 [場所長会会員のみ]

  •   アクセスしていただく際にはログインIDとパスワードが必要です
     

    全国農業関係試験研究場所長会 研究功労者表彰について [公開]

      令和6年度の業績概要を掲載しました(2024.7.3)
  • 農業MOT研究会ペースト施肥技術プロジェクト New

  •   アクセスしていただく際にはログインIDとパスワードが必要です
  • 協会主催セミナー・イベント情報
  • ご案内中のセミナーはございません
  • 注目のトピックス

  • 台風、地震、津波等の災害関連情報
  • 読み物コーナー
  • 虫の話、植物やきのこの話、農業の歴史などの読み物をお楽しみください